- 2022.05.23
僕流番組編集・ミキシング手順♪
おはにゃんこ tsucchan♪です 今日はDAWのこと書いちゃいます 僕のことよく知っている方は、ネットラジオ局pfri.netの主催と発するFMの番組「週刊!桃缶ギルド」の制作・ミキサーを担当していることは知っていると思うが、ちょっとその僕なりの手順を紹介しやす。 pfri.netの場合収録は、今コロナ禍なのでZoomでの収録をしていて、Zoomのレコ […]
おはにゃんこ tsucchan♪です 今日はDAWのこと書いちゃいます 僕のことよく知っている方は、ネットラジオ局pfri.netの主催と発するFMの番組「週刊!桃缶ギルド」の制作・ミキサーを担当していることは知っていると思うが、ちょっとその僕なりの手順を紹介しやす。 pfri.netの場合収録は、今コロナ禍なのでZoomでの収録をしていて、Zoomのレコ […]
こんにちにゃんこ tsuchan♪です 今日はアプリの紹介です 元々オーディオ関連やDTMやDAWをやっているので、pfri.netにもその技術が生かされているが、ちょっと気になったアプリがあった その名は、Acoustica 7 Acon Digital | Audio Editing SoftwareAcon AS with its Ac […]
こんにちにゃんこ tsucchan♪です 今日はマスタリングのお話です 僕は本来の素材そのものを重要視するタイプなので、必要と感じない時はマスタリングしない方だが、もしバランスが悪い場合は使うのも一つの手だと思っている そこで、今回は僕がマスタリング用途でメインで使用しているVSTを紹介します 一つは、WAVESさんのL3-LL […]
こんばんにゃんこ tsucchan♪です pfri.netは番組中心で、技術的なことはあまり派手に書いてこなかったが、近年リモート収録ということもあってか、色々僕なりの番組編集も最近ブログにしているので、ちょっと書き溜めたいと思う ご存じの方も多いと思うが、コロナ禍の中、おととしの夏から導入しているリモート収録から完パケまでの流れを 収録は、ご多忙に漏れず […]